へろきみち◇福岡の情報発信

福岡のグルメ、ドライブ、福岡からの旅行などを中心に、みなさんに役立つ情報をお届けします!本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【福岡で戸建て】一条工務店のアイスマイルプラス(i-smile+)でできたことできなかったこと

我が家は「一条工務店」のアイスマイルプラス(i-smile +)で建築しています。アイスマイルプラスは一条工務店の中ではリーズナブルなプランですので、他のプランに比べてできないこともありました。実際に建ててみて、アイスマイルプラスではできないとわか…

【福岡で戸建て】一条工務店に決めるまでのハウスメーカー巡りについて

我が家が「一条工務店」を選ぶまでにどのハウスメーカーを見学したかを紹介したいと思います。様々なハウスメーカーを見学したので、当時を振り返りながら「一条工務店」との差異についても整理できればと思います。

【福岡で戸建て】一条工務店のアイスマイル+の見積もり、総額、価格、坪単価

一条工務店のアイスマイルプラスの見積もり、総額、価格、坪単価を実体験に基づいて紹介!契約時と実際に建築した際の差額についても説明します!

【福岡で戸建て】一条工務店のアイスマイル+に決めた理由

一条工務店のアイスマイル+に決めた理由を説明!性能、価格、コスパ重視の方に見てもらいたい!

【福岡で戸建て】一条工務店の宿泊体験について

福岡県で一条工務店の宿泊体験をしたときの話!場所、持ち物、食事代など知りたい情報を公開!

【ゆいレディースクリニックの口コミ】退院時の出産祝いプレゼントを紹介!

糟屋郡粕屋町にある「ゆいレディースクリニック」での出産に関する内容をご紹介します。今回は退院時にプレゼントいただいたものについてまとめました。これから出産される方の参考になればと思い、「ゆいレディースクリニックの退院時のプレゼント」につい…

【ゆいレディースクリニックの口コミ】入院中の施設、設備を紹介!

糟屋郡粕屋町にある「ゆいレディースクリニック」での出産に関する内容をご紹介します。今回は施設・設備についてまとめました。これから出産される方の参考になればと思い、「ゆいレディースクリニックの施設・設備」についてご紹介致します。

【ゆいレディースクリニックの口コミ】実体験者が入院中の食事を紹介!

妻が第二子を「ゆいレディースクリニック」で出産しました。近場の無痛分娩ができる産婦人科医を探してこちらの病院に決めました。 今回はその「ゆいレディースクリニック」での食事についてご紹介したいと思います。食事は和食、洋食、中華など様々な種類が…

【篠栗町】福岡市の近場で紫陽花を見に行くなら「呑山観音寺」がオススメ!子供連れで行きました!

6月になり、そろそろ紫陽花の季節ですね!福岡市の近場でオススメの場所がありますのでご紹介したいと思います。その場所は糟屋郡篠栗町にある「呑山観音寺」です。毎年紫陽花の季節に合わせて観音市というのを開催しており、食べ物、キッチンカーを中心に…

【糟屋郡志免町】「ファンタジーキッズリゾート」のお得な利用方法や幼児(0歳や1歳)が遊べるポイント紹介!

先日、糟屋郡志免町にある「ファンタジーキッズリゾート」に行ってきました。こちらは子供向けの屋内遊園施設です。全国展開しているお店ですが、九州ではここ1か所しかない貴重な店舗となっています。 メインターゲットは未就学児ですが0歳から3歳専用エ…

【1歳幼児連れ旅行】福岡から佐賀県佐賀市の古湯温泉「ONCRI/おんくり」に1泊旅行!

佐賀県佐賀市にある古湯温泉の旅館「ONCRI/おんくり」に行ってきました!私達家族は1歳の子供連れなのですが、以前当ブログのコメントで子供連れにオススメとご紹介いただき、インスタで調べてみると素敵なキッズルームがありましたので、この旅館に行くこ…

【東区】ホットペッパーグルメの期間限定ポイントを使ってお得な子供連れランチ!その2

前回の記事「【博多区】ホットペッパーグルメの期間限定ポイントを使ってお得な子供連れランチ!その1」に続き、ホットペッパーグルメの期間限定ポイントを使える2店舗目のお店をご紹介します。こちらのお店も私と妻と1歳の息子の3人で利用しました。

【田川郡大任町】幼児にオススメのクリスマスイルミネーションは「道の駅 おおとう桜街道」

12月上旬に田川郡大任町にある道の駅「おおとう桜街道」に行ってきました。こちらは11月下旬から1月末までイルミネーションが毎日点灯しており、規模も大きいので人気のスポットとなっています。私は今回初めて行ったのですが、幼児でも楽しめるキャラ…

【博多区】ホットペッパーグルメの期間限定ポイントを使ってお得な子供連れランチ!その1

ホットペッパーグルメから期間限定ポイントが届いたので、子供連れで利用できるお店を調べてお得にランチしてきました!このポイントは私も妻も1,000ポイントずつ届いたので2度ランチに利用しました。 私たちの場合は、私と妻と1歳の息子の3人で利用したの…

【志免町ランチ】イタリア料理「アンジェロ」でもちもち生パスタとカリッと薄焼きピザ!

妻と二人でランチに行く時間がとれたので妻が気になっていたお店であるイタリア料理「アンジェロ」に行ってきました!糟屋郡志免町にあるイタリア料理店でモチモチ麺のパスタが有名とのことです。

【博多区】「こどもひろばどれみ」が幼児(0歳や1歳)でも利用しやすい屋内遊び場だった!

先日、博多区にある「こどもひろば どれみ」に行ってきました。こちらは子供向けの屋内遊園施設です。フォレオ博多店と西月隈店の2店舗がありますが、今回はフォレオ博多店の方にお邪魔しました! フォレオ博多店では0歳〜3歳専用の乳幼児エリアがあり、…

【北九州黒崎】北九州市立「子どもの館」が屋内遊園地のようで子供大興奮!

先日、北九州市立「子どもの館」に行ってきました。こちらは有料の施設ですが、市外の方も利用できますし、様々な遊びのコーナーがあって、屋内遊園地のようになっています。初めて利用したのですが、私の息子も大興奮で楽しんでいました!小さなお子様をお…

【篠栗カフェ】「篠栗珈琲焙煎所」が大人デートにオススメ

最近オシャレなカフェとしてSNSでも話題になっている糟屋郡篠栗町の「篠栗珈琲焙煎所」に行ってきました。待ち時間が長いので時間に余裕を持っていく必要がありますが、とってもオシャレで落ち着いた雰囲気のお店で、大人デートスポットとしてオススメです!

【篠栗町】デートや観光にオススメ「山王寺」!風鈴まつりがインスタ映え!?

最近SNSでインスタ映えスポットとしても人気となっている「山王寺(さんのうじ)」をご紹介します。「山王寺」は境内にたぬきの置物が多数あり、別名「たぬき寺」とも呼ばれています。また5月~9月にかけて「風鈴まつり」が開催されており、カラフルで…

【篠栗ランチ】「バーガートウカ」は大人デートにオススメ

盆休みに久しぶりに妻と二人の時間を楽しむ機会があり、子供連れでは行きづらい、ちょっとお洒落なお店に行こうということで糟屋郡篠栗町にある「バーガートウカ」にお邪魔しました。「トウカ」はカレーのお店としても有名ですが、併設されている「バーガー…

【幼児連れ子連れ家族風呂】福岡から脇田温泉の家族風呂へ日帰りで行ってきた!

1歳3ヶ月の息子を連れて脇田温泉の「楠水閣」にある関連施設の家族風呂「ひだまり」を利用しました。とても清潔で、子供連れでも過ごしやすい雰囲気でした。

【1歳2か月子連れ旅行】福岡から阿蘇へ一泊二日!子供連れにオススメの温泉宿「湯巡追荘」!

久しぶりの旅行記事です。今回は阿蘇にある旅館「湯巡追荘」に行ってきました!この旅館は食べ飲み放題、家族風呂、カラオケ卓球、縁日など、子供連れでも満喫できる温泉宿で、値段もリーズナブルなので非常に人気があります。息子は1歳2か月になり、今回…

【山口県下関市】「ふくふくこども館」が幼児・子供の遊び場にオススメ!

先日下関市に行く機会があり、1歳の息子でも遊べるスポットを下調べして行きました。その際に立ち寄った「ふくふくこども館」がとても立派な施設で、小さなお子様・幼児連れの方には非常にオススメなのでご紹介します!

【時短家電】保育園入園で共働き開始に合わせて「食洗機」と「ドラム式洗濯乾燥機」を購入!時短効果やオススメの機種を紹介!

今年の4月から息子が保育園に入園し、私達夫婦は共働き生活がスタートしました。少しでも時間を確保できるように時短家電を導入しました!私達が導入した時短家電は「食洗機」と「ドラム式洗濯乾燥機」です。 私達が買った商品は何か、どれくらいの時短効果…

1歳の誕生日にお弁当の宅配・デリバリーの「くるめし」がオススメ!クーポン有!

ファーストバースデーのお祝いでお弁当の宅配・デリバリーの「くるめし」さんを利用。お値段がリーズナブルで見た目も豪華、記念日にもピッタリの料理だったのでとても満足度の高いお弁当で良かったです!お得な紹介クーポンコード付き!

【糟屋郡ランチ】妻の誕生日に「清香園 志免店」で焼肉ランチ!キッズスペースもあって子連れでも行きやすい!

妻の誕生日に外食に行くことなりました。1歳未満の子供連れなのでオシャレなディナーは無理ですが、せっかくなら美味しいご飯が食べたいということで妻の希望の焼肉に行くことに。最近はキッズスペースがある焼肉屋さんが多いようで、今回は「清香園 志免店…

【糟屋郡ランチ】子連れに人気の「庄屋 宇美店」で和食ランチ!

息子の保育園入園準備のために糟屋郡宇美町にある「バースデー」に行き、そのついでに久しぶりに外食をしようということで「庄屋 宇美店」に行ってきました。近くに「西松屋」や「バースデー」があるからなのか子供連れが多かったです。座敷席も多くて子供用…

【ポイ活】キッズユーエスランド(Kid's US.LAND)をじゃらんの遊び体験予約のポイントとクーポンでお得に利用!

0歳の我が子を遊びに連れて行く場所がないか調べてみると「キッズユーエスランド」という巨大室内遊園地があることを知りました。「キッズユーエスランド」にはジャングルジムやトランポリンなど様々な室内遊具があり、ボールプールやベビーコーナーなどは…

【株式投資】2022年の年間配当金を発表!配当金を受け取った銘柄は何!?

サイドFIREを目指して2000年から投資を始めました。2022年も積極的に投資を行い、昨年に比べて多くの配当金をもらうことができ、含み益も増えました。今回は私の2022年の配当金が幾らだったのか、どういった銘柄を保持しているのかご紹介したいと思います。

【博多区ランチ】『並木街珈琲』というオシャレなカフェで休日ランチを満喫!

久しぶりに妻のご両親とお食事に行きました。お店は妻が気になっていたという「並木街珈琲」というお店です。とても雰囲気が良いお店で、私的には「コメダ珈琲」と「スターバックス」を足して2で割ったような印象を受けました。少し都市部から離れているの…