へろきみち◇福岡の情報発信

福岡のグルメ、ドライブ、福岡からの旅行などを中心に、みなさんに役立つ情報をお届けします!

2023-01-01から1年間の記事一覧

【時短家電】保育園入園で共働き開始に合わせて「食洗機」と「ドラム式洗濯乾燥機」を購入!時短効果やオススメの機種を紹介!

今年の4月から息子が保育園に入園し、私達夫婦は共働き生活がスタートしました。少しでも時間を確保できるように時短家電を導入しました!私達が導入した時短家電は「食洗機」と「ドラム式洗濯乾燥機」です。 私達が買った商品は何か、どれくらいの時短効果…

1歳の誕生日にお弁当の宅配・デリバリーの「くるめし」がオススメ!クーポン有!

ファーストバースデーのお祝いでお弁当の宅配・デリバリーの「くるめし」さんを利用。お値段がリーズナブルで見た目も豪華、記念日にもピッタリの料理だったのでとても満足度の高いお弁当で良かったです!お得な紹介クーポンコード付き!

【糟屋郡ランチ】妻の誕生日に「清香園 志免店」で焼肉ランチ!キッズスペースもあって子連れでも行きやすい!

妻の誕生日に外食に行くことなりました。1歳未満の子供連れなのでオシャレなディナーは無理ですが、せっかくなら美味しいご飯が食べたいということで妻の希望の焼肉に行くことに。最近はキッズスペースがある焼肉屋さんが多いようで、今回は「清香園 志免店…

【糟屋郡ランチ】子連れに人気の「庄屋 宇美店」で和食ランチ!

息子の保育園入園準備のために糟屋郡宇美町にある「バースデー」に行き、そのついでに久しぶりに外食をしようということで「庄屋 宇美店」に行ってきました。近くに「西松屋」や「バースデー」があるからなのか子供連れが多かったです。座敷席も多くて子供用…

【ポイ活】キッズユーエスランド(Kid's US.LAND)をじゃらんの遊び体験予約のポイントとクーポンでお得に利用!

0歳の我が子を遊びに連れて行く場所がないか調べてみると「キッズユーエスランド」という巨大室内遊園地があることを知りました。「キッズユーエスランド」にはジャングルジムやトランポリンなど様々な室内遊具があり、ボールプールやベビーコーナーなどは…

【株式投資】2022年の年間配当金を発表!配当金を受け取った銘柄は何!?

サイドFIREを目指して2000年から投資を始めました。2022年も積極的に投資を行い、昨年に比べて多くの配当金をもらうことができ、含み益も増えました。今回は私の2022年の配当金が幾らだったのか、どういった銘柄を保持しているのかご紹介したいと思います。

【博多区ランチ】『並木街珈琲』というオシャレなカフェで休日ランチを満喫!

久しぶりに妻のご両親とお食事に行きました。お店は妻が気になっていたという「並木街珈琲」というお店です。とても雰囲気が良いお店で、私的には「コメダ珈琲」と「スターバックス」を足して2で割ったような印象を受けました。少し都市部から離れているの…

【子育て】洋室のフローリングに布団で寝るためにオススメのすのこ!3か月使用レポート!

我が家では洋室のフローリングに「すのこ」を敷いて、その上にマットレスを乗せ、布団を置くことにしました。その際に色々調べて購入した「すのこ」ですが、3か月以上使って特に不満もなく、良い買い物だと思ったのでご紹介します。

【福袋】フジオフードの福袋を株主優待券で購入しました!米1.4kgを無料でもらったのとほぼ同義!

フジオフードの福袋が株主優待券で購入できるということを知り、近くに「喫茶ピノキオ」というフジオフードの店舗があったので購入してみました。購入金額分のお食事券が付いており、さらに様々なオリジナルアイテムがいただけるので大変お得でした。特にお…

RKBの番組「タダイマ!」の『宮脇サンタのクリスマスプレゼント』に当選しました!

12月19日(月)~23日(金)の期間中、タダイマ!の放送中(午後3時40分~午後7時)に豪華プレゼントが当たるプレゼント企画『宮脇サンタのクリスマスプレゼントWEEK』で妻がなんとなく応募すると、なんと当選しました!

【赤ちゃん連れ旅行】福岡から嬉野温泉へ一泊二日!「メルヘン村」で遊園地デビュー!

先日、初めて子供連れの旅行に行ってきました!その時に立ち寄った「メルヘン村」が小さい子供連れには最高の遊園地だったのでご紹介します。

2022年の振り返りと2023年の抱負 明けましておめでとうございます!

新年、明けましておめでとうございます!昨年はブログをご覧いただき誠にありがとうございました! 2022年は3月に子供が産まれて家族も増え、9月には新居に引っ越しをするなど新たな生活スタイルになり、これまで経験したことない新鮮な体験が多かった1年と…