どうも、へろきです!
みなさん北海道に行ったことあるでしょうか?九州からだと日本の反対側に位置しているので、とっても遠いですよね。移動するだけで交通費がかなり掛かるイメージです。しかし、片道10000円も掛からず行く方法があります。それは、SKYMARK(スカイマーク)の飛行機を利用する方法です。飛行機といえばANAやJALが有名ですが、福岡から北海道に行くならSKYMARK(スカイマーク)が断然おすすめです!
料金
日程に余裕を持って予約すれば、なんと片道6270円で飛行機に乗ることができます。週の半ばなら安いのも納得ですが、探せば金曜や月曜でもこの値段で販売しています。流石に土日では見つかりませんでしたが、北海道旅行には少なくとも3日間は使うでしょうから、有給を取って利用するのにちょうど良いです。
座席
SKYMARKは値段が安いため、peachやjetstarのようなLCCと同じように、席が狭いと勘違いしている方もいるのではないでしょうか。席が狭いと飛行機に乗ってる時間が苦痛ですもんね。でも安心してください。SKYMARKではANAやJALと同じ座席幅があり、ゆったりと過ごすことができます。
黒いズボンのため少しわかりづらいですが、身長約175cmの私でも膝と前の席の間に十分な余裕があります。
機内サービス
SKYMARKの機内ではコーヒーとチョコレートの機内サービスがあります。チョコレートは札幌時計台がパッケージに描かれたキットカットでした。旅行気分が高まって良いですね!
欠点
これといって思いつく点はありませんが、強いて言うなら顧客満足度が非常に高いスターフライヤーに比べると、座席の高級感は劣るかと思います。また、シートにモニターが付いてないため、モニターで映画を見ながら過ごすことはできません。それでもコンセントや毛布など、必要十分な設備は付いてますので十分快適に過ごすことができます。
以上、福岡から北海道への旅行におすすめのSKYMARK(スカイマーク)の紹介でした!みなさん北海道に行く際は参考にしてみてください!そして、私は今年SKYMARKで札幌雪まつりに行ってきます!!
最後までお読みいただきありがとうございました。この記事が良いなって思ってくれた方は読者登録していただけると、とってもとっても喜びます!
こちらもあわせてお読みください。