どうも、へろきです!
ゴールデンウィークが10連休ということで、福岡から中国地方への観光旅行に行ってきました。メインの観光地は鳥取砂丘と出雲大社です。交通手段、時間、費用、オススメ立ち寄りスポット等をご紹介したいと思います。
今回は長くなりそうなので、前編と後編に分けたいと思います。前編では福岡から広島を経由して鳥取砂丘に行く辺りをご紹介します。
交通手段
福岡から行く場合、新幹線→JR→バスやタクシーといった方法もありますが、現地での移動の利便性を考慮して自家用車で行きました!
ルートはこのような感じです。
1日目 福岡→岩国→広島→呉→福山。
2日目 福山→鳥取→倉吉。
3日目 倉吉→境港→松江。
4日目 松江→出雲→山口。
5日目 山口→下関→福岡。
車での移動は結構ハードなので、ちょこちょこ休憩挟みながら。ゴールデンウィークなので渋滞に巻き込まれるかと懸念してましたが、ほとんど影響ありませんでした。出雲大社に令和の初日である令和元年5月1日に行ったので、その辺りだけ混んでいました。
1日目(福岡→福山)
1日目は福岡→岩国→広島→呉→福山というルートです。移動だけで約5時間半。遠い!
錦帯橋
山口県岩国市にある観光地。木造の5連アーチがとても美しい。川も綺麗で遊覧船も運航していました。橋は往復300円で渡ることができ、橋のアーチ部分の傾斜を体験することができます。


橋を渡った先にはお店が幾つが並んでいます。特にソフトクリーム屋さんが有名で、因縁の武蔵と小次郎の店が競い合ってるのが面白いですね。むさしはナニコレ珍百景に出たことのある日本一種類の豊富なお店らしいです。
お好み村
広島市にあるお好み焼きの有名な場所。ビル一つにお好み焼き屋さんが20店舗くらい入っており、観光地にもなっています。


入っているお店では八昌が一番有名と思いますが、福岡にもあるお店なので、文ちゃんというお店で食べることにしました。雰囲気は良いし、目の前で焼いてもらうので食欲がそそられます。味は胡椒が多めで少し辛かったかな。マヨネーズがなかったので残念でした。
大和ミュージアム
広島県呉市にある観光地。10分の1スケールの戦艦「大和」が飾られています。他にも零戦や回天(特攻兵器)などが展示されています。日本の歴史や科学技術など学ぶことができ、とても綺麗で充実した施設でした。全てしっかり見て回るためには2時間以上掛かるらしいですが、難しいことに興味のない私は30分くらいで出ました(笑)
大和ミュージアムの隣には、てつのくじら館という海上自衛官の資料館があります。こちらでは実際の潜水艦の中を見学することができ、個人的にはこちらの方が面白かったです。
尾道ラーメン つたふじ
夜には福山に着いたのですが、晩御飯に尾道ラーメンを食べることにしました。つたふじという有名店があるようなので、そちらに伺いました。


定番の中華そばに煮卵トッピング。背脂が浮いてるのに、そこまでこってりしてない味でした。
ホテル
寝れれば十分ということで比較的安めのホテルを探し、カンデオホテルズ 福山に泊まりました。扉の鍵や水回りは少し古い感じがしましたが、リフォームしたのかとても綺麗なホテルでした。屋上に大浴場もあり、疲れが取れます。
2日目(福山→鳥取→倉吉)
2日目は、福山→鳥取→倉吉というルートです。乗車時間は約4時間半。昨日と変わらず長距離運転!
鳥取砂丘
鳥取では外せない観光地。日本を代表する砂丘。ゴールデンウィークなので観光客が多くて、臨時駐車場が作られてました。馬の背と呼ばれる急勾配が迫力あって楽しいです。
私は以前にも来たことがあり二度目の観光でしたが十分楽しめました。
砂の美術館
鳥取砂丘からすぐそばの美術館。定期的に展示が変わるようで、今回は「砂で世界旅行・南アジア編 〜信仰が息づく多様な文化と平和への道を訪ねて〜」という展示をしていました。知ってる展示はガンジーや仏陀くらいで、知らないものが多かったけど楽しめました。
鳥取砂丘 砂の美術館 - 世界初、「砂」を素材にした彫刻作品を展示する美術館
すなば珈琲


連れが寄ってみたいということで、すなば珈琲本店へ。意外と小さいお店でした。わざわざ本店に行ったのですが、鳥取砂丘、道の駅、出雲大社付近にも出店しているようでした。本店にわざわざ行くほどではないかも(笑)
白兎神社



因幡の白兎で有名な白兎神社に立ち寄り。日本最古の恋物語の地としても知られているらしいです(私は知らなかったけど)。可愛らしいウサギの像やポストがありました。
レストラン 赤瓦十三号館「白壁倶楽部」








食事する場所を探して、偶々寄ったのがこちらのお店。これが大当たりでした!メニューはコースのみですが、メインや前菜を選べるスタイル。お店の雰囲気も良く、味も美味しくて、まさか偶々入ったお店でこんなに満足できるとは思いませんでした。
レストラン&カフェ 白壁倶楽部|社会福祉法人 和|鳥取県倉吉市|ディナー|ランチ|コース料理|ウェディングプラン
旅館


松風荘旅館。寝るだけなのでリーズナブルな宿を探して見つけました。鳥取と出雲の中間くらいなので、場所的にもちょうど良かったです。小さいですが、大浴場もありました。
松風荘旅館公式ホームページTOP - 松風荘旅館公式ホームページ
以上、前編でした。後編は後日投稿します。鳥取や島根へ旅行に行こうと思ってる方の参考になれば幸いです。
この記事が良いなって思ってくれた方は読者登録していただけると、とってもとっても喜びます!