どうも、へろきです!
6月になり、そろそろ紫陽花の季節ですね!福岡市の近場でオススメの場所がありますのでご紹介したいと思います。その場所は糟屋郡篠栗町にある「呑山観音寺」です。毎年紫陽花の季節に合わせて観音市というのを開催しており、食べ物、キッチンカーを中心に植木、花苗、陶磁器、手作りの品が出店されています。紫陽花も会場周辺に2500株が咲き揃い、あじさい園という紫陽花が並んだとっても美しいエリアもあります。昨年は私達家族も子供連れで行きましたので、昨年の写真も添えてご紹介したいと思います。
紫陽花の様子
紫陽花といえば青や紫をイメージしていましたが、赤やピンク、白など様々な色の紫陽花が咲いていて綺麗でした!
咲いている花の数も多くて見に来た甲斐がありました。両側に紫陽花の咲き誇った道もあり、とても素敵でした。
階段が紫陽花に囲まれている箇所があり、お寺の雰囲気とマッチしていてとても美しかったです。
息子は初めて見る紫陽花でしたが、綺麗な花を沢山見ることができてとても良い記念になったと思います。
観音市のキッチンカー
呑山観音寺では紫陽花の咲いている期間に観音市が開催されます。食事ができるキッチンカーや出店が出るので楽しいです。
唐揚げやフランクフルト、たこ焼き、ポップコーン、かき氷など色んな種類の料理が楽しめます。私たちは暑い日に行ったので冷たいクリームソーダを購入しました。久しぶりに食べるクリームソーダがとても美味しかったです!
梅雨の時期のお出かけは紫陽花を観に行くのがオススメ!
施設情報
名称
呑山観音寺
観音市の期間
令和6年6月22日~6月30日
アクセス
駐車場
あり
公式サイト
※最新の情報は公式サイトをご確認ください。
外出・旅行にオススメのアイテム(PR)
我が家で使っているアイテムをご紹介!本当にオススメのものしか載せていませんので気になった方は是非チェックしてみてください♪
旅行先での食事にオススメのチェアベルト
外出時の切り分けに便利!食洗器対応のミニハサミ
この記事を読んだ人にオススメのページ
最後までお読みいただきありがとうございました。感想や質問などありましたらコメント欄にお願いします。福岡のオススメのお店、気になる場所などの情報もお気軽にコメントください。企業やお店からの依頼については問い合わせフォームからお願い致します。
これからも福岡の情報や子育て情報など有益な情報を発信したいと思いますので、良ければ読者登録お願いします!