どうも、へろきです!
福岡市中央区桜坂の「鉄板焼みたき桜坂」に行ってきました!今回は妻の誕生日に良い感じのお店がないかリサーチし、こちらのお店を予約して行ってきました!桜坂にひっそりと佇むお店ですが、それが良い雰囲気を出している素敵なお店です。私たちが行った日は満席で、他のお客様も誕生日で利用している方がほとんどでした。記念日利用にぴったりなお店です!
メニュー
事前にコースを予約して行きましたのでメニュー写真はありません。
公式サイトのメニューを載せておきます。
料理
私たちは「和牛ステーキコース」(5,500円)を注文しました。
宮崎牛のしぐれ煮、鯛の茶碗蒸し
最初は季節の小鉢としてこちらの2品が出てきました。見た目も美しいですし、器も温められており、丁寧に調理されていることがわかります。味はどちらもメッチャうまいです!
しぐれ煮また食べてぇー!
みたき名物“焼き胡麻豆腐”
続いての料理は、鉄板で焼いた胡麻豆腐です。ふわふわで舌触りの良い料理で、ちょっと甘めの上品なお味でした!
新鮮野菜のサラダ
サラダはとてもカラフルで美しい料理でした。人参ドレッシングもサラダと相性が良くとても美味しかったです!
きれいな料理はそれだけで嬉しい♪
スープ
スープは、キノコ・鯛・麩・白菜などが入ったビニールの包みを鉄板の上で温める特殊な調理方法でした。鉄板焼のお店らしい調理方法で見てるだけでも楽しいですね!
ステーキと焼き野菜


いよいよ、メインの宮崎牛と焼き野菜の鉄板焼きの登場!お肉は宮崎牛のランプ肉だそうです!
タレや薬味は3種類あり、大名の上久醤油、刻み山葵、糸島のまたいちの焼き塩でした。私の一番のお気に入りは刻み山葵を上久醤油にちょっと入れて、それをステーキに付けていただくと最高でした!
ガーリックライス 赤出汁・香物
締めのガーリックライス。目の前の鉄板の上で調理してくださり、調理中から良い香りが漂っていました。混ぜられた柴漬けが良いアクセントになっていて美味しかったです!
デザート
デザートは卵型の器に入ったプリン。誕生日目的で予約すると写真のようにデコレーションしてくださりました!とろとろのプリンがとても美味しかったです!
大満足の誕生日ランチでした!
店舗情報
店名
鉄板焼 みたき 桜坂
席
カウンター8席、4名〜6名のテーブル個室
営業時間
土日祝日 11:30-15:00(L.O 14:00)
全日 17:30-22:30(L.O.21:30)
定休日
水曜日、平日ランチタイム
年末年始
アクセス
福岡県福岡市中央区桜坂1-6-22
駐車場
なし
公式サイト
※最新の情報は公式サイトをご確認ください。
この記事を読んだ人にオススメ
最後までお読みいただきありがとうございました。感想や質問などありましたらコメント欄にお願いします。
ランキングに参加してます。この記事が良かったと思っていただけた方はクリックお願いします!