どうも、へろきです!
先日、妻の仕事関係で新しい介護施設の開設祝いに植物を贈ることになり、定番の観葉植物だとインパクトに欠けるかと思って探してみると「カラーサンドデザイン」の観葉植物というものがあることを知りました。ちょっと変わったお祝いを贈りたい方にオススメなのでご紹介したいと思います!
- カラーサンドデザインの観葉植物とは?
- カラーサンドデザインの観葉植物ってどんなの?
- アレンジは色々できる?
- カラーサンドデザインの料金は?
- カラーサンドデザインはどんな贈り物に使える?
- 今回紹介した商品があるお店は?
- おまけ
カラーサンドデザインの観葉植物とは?
透明なグラスにカラフルな砂を敷いて観葉植物を植えたものです。ハートや風船、さまざまな動物などを飾り付けることで本当に可愛らしいデザインになります。土を使ってないので虫が出る心配もなく、水やりも週に1,2度で良いそうなので手間も掛からず贈り物にもオススメです。カラーサンドアレンジ、カラーサンドアート、カラーサンドグラスなどとも呼ばれています。
カラーサンドデザインの観葉植物ってどんなの?
「Plants・Plants & Bazaar」というお店で展示されていたデザインをご紹介します。
こちらはカエルさんとおにぎりを一緒に食べるをテーマにしたデザインです!黄色の砂が明るくて、見ているだけで元気になりますね!
こちらは水色や緑の砂をベースに、木に乗った3羽のヒヨコと羽の生えた豚さんがあしらわれたデザイン!可愛らしくて癒されます!
続いて、幸せの青い鳥をモチーフにしたデザイン。砂が海のように見え、天使やハートがとっても可愛らしいですね!
こちらは茶色っぽい砂にシーサーが乗っているデザイン!派手すぎずに可愛いってのも良いですよね!男性へのプレゼントにも良いんじゃないでしょうか!
アレンジは色々できる?
上記では店舗で展示されていたデザインをご紹介しましたが、展示されてるもの以外にもハートや風船、さまざまな動物などのピックを砂に差し込むことで色んなアレンジを行うことができます。
ハート型に文字が書かれたピックもあります。誕生日や結婚祝いにもぴったりのピックが用意されていました!
様々な生き物のピックが用意されており、デザインを考えるのも楽しむことができます。あなただけのデザインを作ることも可能ですね!
カラーサンドデザインの料金は?
開店祝いなどに向いた大きさであれば、5000円〜15000円程度かと思います。ピックは一つ300円〜500円くらいですので好きなピックを追加してもそんなに料金はかからないです。妻が選んだものは総額8000円程度でした。
カラーサンドデザインはどんな贈り物に使える?
今回、妻は新しい介護施設へのお祝いとして購入しました。他にも下記のような場合にオススメです。
・誕生日祝い
・結婚祝い
・開店祝い
・新築祝い
・母の日、父の日のプレゼント
・彼女、彼氏へのプレゼント
・歓送迎のプレゼント
さまざま大きさの商品があるので、3000円程度のものであればちょっとしたプレゼントにも良いと思います。
今回紹介した商品があるお店は?
Plants・Plants & Bazaar(プランツ・プランツ&バザール)
アクセス
おまけ
カラーサンドデザイン以外にも水槽のようなデザインで可愛いものもありました!苔や水草に興味がある方はこちらもおすすめです!
最後までお読みいただきありがとうございました。この記事が良いなって思ってくれた方は読者登録していただけると、とってもとっても喜びます!
【おすすめページ】