どうも、へろきです!
近年は赤ちゃんが産まれると「ニューボーンフォト」という記念写真を撮るのが流行ってるそうです。生後3週間頃までの「新生児期」にしか撮れない姿やポーズを残せるということで貴重な写真になります。
福岡でニューボーンフォトを撮影してくださる業者を探したところ、多くの業者がありましたが、私たちは「福岡ベビーフォト」に依頼しました。スタジオまで連れていくのが大変そうだったので家まで来ていただいての撮影をお願いしました。色々な可愛い小物を用意してくださり、赤ちゃんのあやし方もとっても上手で、素敵で可愛い写真を撮影していただきました。
今回の記事では、このニューボーンフォトで撮影していただいた写真、撮影時の様子、料金、準備した物、「福岡ベビーフォト」に依頼して良かった理由などをご紹介したいと思います。
ニューボーンフォトの写真
まずは撮影していただいた写真からご紹介します。使用している小物はほとんどが「福岡ベビーフォト」さんが用意してくださったものです。私達が用意したのは、元々購入していたお猿さんのぬいぐるみと、エコー写真のみでした。
上記はネズミさんの衣装。生後11日目なのでブロックの日付は11dayになっています。
こちらはうさぎさんです。顎に手を当てて考えてるようなポーズが可愛い!
たくさんの動物たちに囲まれたパターンもあります。人形を手で掴んでるのが良いですね!
このお猿さんのぬいぐるみは私達が用意した物です。赤ちゃんと同じくらいの大きさで兄弟みたい。
白い卵のような衣装。私達夫婦が横から手で支えています。
こちらは背景を黒い布に変えて撮った写真。赤ちゃんらしさが際立ちますね。
足のハート型の写真。こんなに小さな足は今だけでしょうから可愛いです。
臍の緒の中にいるようなポーズ。エコー写真を手で持って、なんだか不思議な感覚です。
記事に載せた以外にもたくさんのポーズを取っていただきました。トータルで141枚の写真を納品していただきました。
撮影時の様子
撮影は妻の実家に来ていただいて行いました。和室の部屋で撮影してもらうかと考えていましたが、隣の廊下の方が外からの光が入って綺麗に撮れるということで廊下を利用して撮影しました。
上の写真は赤ちゃんを寝かせる用の土台です。パイプを組み立てて作成していました。
次に赤ちゃんの衣装変え。リラックスできる音楽を流しつつ、寝かしつけながら布を体に巻いていきます。
お着替えができたらいよいよ撮影。撮影中はこんな感じでした。
先程の土台にフワフワの白い布を張って、その上に赤ちゃんを乗せて撮影していました。周りに生活感溢れるものがありますが、写真を撮ってみるととっても素敵で、スタジオで撮影したような仕上がりです。
撮影中は私達自身もスマホで撮影させてもらいました。赤ちゃんが起きないように静かにしておく必要はありますが、写真や動画を撮りつつ、楽しみながら待つことができました。
撮影料金
「福岡ベビーフォト」さんではいくつかの撮影プランがありますが、今回私達が利用したのはスタンダードプランです。
スタンダードプラン 3時間 30000円
出張費 福岡市外 5000円
税込 38500円
高速代 630円 往復 1260円
合計 39760円
プランの詳細はこちらの公式サイトをご参照ください。
「福岡ベビーフォト」を選んで良かった理由
・出張していただき、家で撮影できる
・寝かしつけが上手で撮影がスムーズ
・用意してくださった小物が豊富で可愛い
・撮影ポーズや衣装替えがたっぷり
・撮影中は私達もスマホ等で撮影できる
まとめ
今回は「ニューボーンフォト」についてご紹介しました。料金はそれなりにかかりますが、自宅に来ていただき、安心できる環境で撮影してもらうことができました。特に用意していただいた小物が可愛くて種類も豊富だったので良かったです。
素敵な写真ばかりですし、生後3週間しか撮れない貴重な写真なのでとても良い記念になりました。興味のある方がいれば参考にしていただければと思います。
一生の記念になる写真を撮ることができました!
「福岡ベビーフォト」を選んで良かったです!
撮影時に用意したぬいぐるみはジェリーキャットのお猿さんです。
【この記事を読んだ人にオススメのページ】
最後までお読みいただきありがとうございました。感想や質問などありましたらコメント欄にお願いします。ランキングに参加してます。この記事が良かったと思っていただけた方はクリックお願いします!