2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
どうも、へろきです! 先日に続いて台湾(台北市)への旅行についてレポートしたいと思います! 今回は観光地編ということで、良かったとこ、悪かったとこを包み隠さずレポートします。 九份 龍山寺 士林夜市 九份 台湾旅行では定番の観光地の九份。千と千尋…
どうも、へろきです! 昨日に続いて台湾(台北市)への旅行についてレポートしたいと思います! 今回は宿泊編ということで、主にゴールデンチャイナホテルの感想や、このホテルを選んだ理由などをレポートします。 ホテルの施設 食事 不満点 ホテルの施設 ゴ…
どうも、へろきです! 先日、金土日の3日間で台湾の台北市へ旅行に行ってきました!その様子を何回かに分けてレポートしたいと思います! 今回は移動編ということで、主にチャイナエアラインの飛行機の乗り心地や、この飛行機を選んだ理由などをレポートしま…
どうも、へろきです! 今回は、福岡市早良区の西新商店街で一人めしできるところを探していると、ずっと気になっていたお店「知味観」(しみかん)を発見しましたので、伺うことにしました。このお店は看板が商店街のメイン通りにあるのですが、お店自体は細…
どうも、へろきです! 先日、卵かけご飯専門店に行ったついでに、福岡県飯塚市にある伊藤伝右衛門邸に寄ってきました。こちらでは2/2〜3/26まで「いいづか雛のまつり」という、ひな人形がたくさん飾られた祭りが開催されています。 入口 雛人形 源氏物語人形…
どうも、へろきです! 福岡県飯塚市にある「たまごん工房 たまごご飯カフェ」に行ってきました。こちらのお店では、直営農場「畠中育雛場」で採れた産みたて卵と、自家製米の炊きたてご飯がセットになった究極の「卵かけご飯」がなんと350円で食べ放題で…
どうも、へろきです! 天神ロフトに行ったついでに、徒歩3分程度で行けるうどん屋さん「雷鞭」にお邪魔しました。以前は「麺通団」という店名で有名だったお店です。 入口 メニュー お店の雰囲気 私がいただいたメニュー まとめ 店舗情報 入口 夜に伺ったの…
どうも、へろきです! 今回は福岡市から近い温泉地である脇田温泉に行ってきました。こちらは福岡県宮若市にあって日帰りでも行きやすい場所ですし、美味しい食事も楽しめるので非常におすすめです! 移動 湯の禅の里 食事 温泉 久原本家 総本店 まとめ 移動…
どうも、へろきです! 今日も会社帰りに定番のMARK IS 福岡ももち(マークイズ福岡ももち)に行ってきました。今回はステーキやハンバーグのお店「Denver Premium(デンバープレミアム)」さんで一人飯してきたので、そちらをレポートしたいと思います。 外…
どうも、へろきです! 今回は福岡市早良区西新商店街にある「あっちゃん亭」にお邪魔しましたので、その様子や感想をレポートしたいと思います。 入口 メニュー お店の雰囲気 私がいただいたメニュー まとめ 入口 西新商店街から少し脇道に入ったところにあ…
どうも、へろきです! 会社帰りに定番のMARK IS 福岡ももち(マークイズ福岡ももち)に行ってきました。今回は3階のフードコートにあるラーメン屋「名島亭」さんで一人飯してきたので、そちらをレポートしたいと思います。 外観 メニュー お店の雰囲気 私が…
どうも、へろきです! 福岡市早良区西新でオススメの朝食としてガストのモーニングをご紹介したいと思います。手頃な値段で朝をゆっくり過ごしたいときにオススメです。 入口 メニュー お店の雰囲気 私がいただいたメニュー まとめ 入口 西新から唐人町方面…
どうも、へろきです! 今回は天神地下街でいつも行列ができている「BAKE(ベイク)」さんのレポートをしたいと思います。 商品 感想 商品 焼きたてチーズタルト 216円 6個で一箱なのですが、バラ売りでも購入できました。 バレンタイン限定のチョコ味もあり…
どうも、へろきです! 今回は福岡市早良区の西新商店街にある中華料理屋「山水家」さんにお邪魔しました。こちらのお店は私も月一くらいのペースで通わせて頂いているお気に入りのお店です。 入口 メニュー お店の雰囲気 私がいただいたメニュー まとめ 入口…
どうも、へろきです! 今回は西新で常連客しか入らなさそうなうどん屋さん「やお八手打うどん」さんに行ってみました。 入口 メニュー お店の雰囲気 私がいただいたメニュー まとめ 入口 西新の大通り交差点にあります。私が西新に引っ越してきた時(10年以…
どうも、へろきです! またまた、会社帰りにMARK IS 福岡ももちに寄ってきました。今回はオープン当初こら気になっていたコッペパン専門店「パンの田島+DOUTOR」に行ってきましたので、その様子をレポートしたいと思います。 入口 メニュー お店の雰囲気 私…
どうも、へろきです! ここ2,3ヶ月、ずっと気になってた、もち吉の「いなりあげもち」をゲットすることができたので、ご紹介と感想をレポートしたいと思います。 商品 中身 調理後 その他 商品 もち吉の「いなりあげもち」 税抜320円 餅4個分です。 中身 揚…
どうも、へろきです! 今回は、福岡市博多区冷泉町にある「信州そば むらた」に行ってきました!こちらのお店は、食べログの百名店としてユーザーからの人気を集めた100店を選出するというページで、福岡市の蕎麦屋さんとして記載されています! 食べログ百…
どうも、へろきです! 今回は、福岡市博多区中洲にある鰻屋さん「博多名代 吉塚うなぎ屋」に行ってきました!こちらのお店は創業明治六年(1873年)に創業し、昔も今も蒲焼一筋の伝統のお店です。芸能人の方にも人気でタモリさんや博多華丸さんも行きつ…
どうも、へろきです! 福岡市早良区の西新商店街にある定食屋大衆食堂「屯喜朋亭 (どんきほーて)」さんにお邪魔しました。私が西新に引っ越してくる前からあり、ずっと気になってたので行ってみました。その様子をレポートします。 入口 メニュー お店の雰…
どうも、へろきです! またまたMARK IS 福岡ももち(マークイズ福岡ももち)に行ってきました。平日の晩ご飯にちょくちょくお邪魔しています。今回は博多天ぷら「たかお」さんで一人飯してきたので、そちらをレポートしたいと思います。 入口 メニュー お店…
どうも、へろきです! 私はヤフオクドームに近い場所に住んでいるのですが、ドームでイベントがある日には家の周りで駐車場を探し回っている車をよく見かけます。同じ場所をぐるぐる回っているので、駐車場を見つけるのは大変なのでしょう。 また、最近はド…
どうも、へろきです! 就活生や転職活動の方の参考情報として、地方SEの年収を公開したいと思います。参考になれば幸いです。 私の職業 年収の変化 世の中の平均値 私の年収について 私の職業 私は福岡県福岡市在住のSE(システムエンジニア)です。某大企業…